チャーロは初黒星を喫したトニー・ハリソン戦に続き、再戦での強さ、勝負強さを印象付けた形。Bサイド扱いのカスターニョはやや優勢だった第1戦を勝ちにして貰えなかったのが返す返すも気の毒ですが、強者同士の素晴らしい2連戦ではありました。.
ジャーメル・チャーロ対ブライアン・カスターニョ再戦は、カスターニョの会場入りが遅れたために開始が遅れるとのこと。 日本で@Excite_Match をご覧の方、少し用事をこなす余裕があるかも。.
🔥速報🔥アメリカで開催されたSウェルター級4団体統一戦、WBC・WBAs・IBF王者ジャーメル・チャーロ弟王者カスターニョの試合結果は、チャーロ弟が下がりながら的確なパンチをヒットさせ10回に2度ダウン奪い10回KO勝利を収めSウェルター級4団体統一に成功した。 #ボクシング.
カスターニョ選手がまた見事な闘志で今回もめちゃくちゃ盛り上げてくれましたね、ただのラフファイターではなくて技術が光る選手だからこそのチャーロ選手との激闘2連戦、実に見応えがありました。 本当にお疲れさまでした! ナイスファイトです!👏👏👏👏.
元気にインタビューに応じたカスターニョ、めちゃくちゃスッキリした顔してるね。すべてを出し尽くした偉大な敗者だった。.
チャーロもカスターニョどちらも思い入れないからフラットに見てたけど、こういうのもいいな。どっちが勝っても良い。.
カスターニョ負けて悔しいけど、今日の第二のメインに移行 相変わらずテロップでけえ(もはやお決まり).
フンドラとカスターニョはファイトスタイルは似てるのに身体のスタイルは全く違い過ぎて、正直今日の試合あんまり参考にならない気もする(笑) フンドラもパンチは食うタイプだからジャーメル有利かなと思うけど、何かやってくれそうな気もする.
ボクシングありがとう!チャーロありがとう!カスターニョありがとう!ボクシングは最高だーーーーー!.
カスターニョ最後までタフだったし評価落とすような試合でもないから休んで体のダメージ抜けたらまた見たい。お疲れ様でした.
チャーロvsカスターニョ2 カスターニョは耐えて耐えて限界が来てしまいましたね.
チャーロvsカスターニョ2 6R 終盤カスターニョの強いパンチが当たる。チャーロはペースは渡さない。.
それこそカスターニョは序盤からボディ打ちたかったよなあ ラストラウンドかなりいい感じだっただけに。。.
チャーロは苦しい試合。カスターニョのプレッシャーに足を動かしてジャブとボディで組み立て、入られる時に左フック、右アッパーとよく対策をしてきたのが分かる。カスターニョは体の強さ、打たれ強さ、連打の激しさで迫り、普通に殴り合ったら体の強さで勝ちそう。 いやー凄いおもしろい試合!.
カスターニョもだけど、チャーロもタフだわ 本当に凄い試合。息できない。 6Rカスターニョ.
6R カスターニョ 10:9 チャーロ効いたけどマジでどっちに付けるか悩むなぁ….
@A6Yy2pdkmI3Cy0v 前回と戦い方は同じだったんですけど、左を研ぎ澄ました事でカスターニョが仕掛けにくい状況を作りましたね。.
今日の試合でカスターニョに攻勢点を与えるなら前の試合はもっとスコアを問題視しなあかんやろw.
カスターニョここからは厳しいかもな 前回よりも内側でうまく立ち回られてる分当たっても単発で終わっちゃう.
8R お互い単打のヒットが相殺され、前進しプレッシャーをかけている分カスターニョが支配したと見ます 10-9 カスターニョ #CharloCastano2.
カスターニョのガードほんと硬いなー この体格でこの階級で世界獲るのは伊達じゃないなー.
カスターニョはカウンターを何発ももらってて警戒しちゃってるから思い切りのいい連打が出てない.
カスターニョ、ダメージ蓄積しとるな。明らかに七回から失速しとる。.
前戦でドローだから今日なら殆んどチャーロにポイントいってるだろうな。倒すしかない。カスターニョもダメージあるがいくしかない。.
前回の判定負けからこの内容ではカスターニョは勝ちを掴むのは難しい。判官贔屓的なスコアが出てもしんどいで.
相当効いたな そろそろカスターニョ判定きつそうだな ここらで行くしかないな.
カスターニョは今みたいに中途半端に飛び込むならアッパーのカウンターを合わされそう.
6R カスターニョ前に、右を結構ヒットさせる。.
カスターニョなんであれ貰ってすぐ前進できるんや??? 両者相当打たれてるはずなのに落ちない。.
6R コンビネーションまとめたカスターニョ、今更だが只者じゃない… 10-9 カスターニョ しかしここまで、いずれのラウンドも明確にこっち、とつけづらい展開が続いてます #CharloCastano2.