【速報】全市民46万人余の個人情報を紛失 兵庫県尼崎市が発表(NHKニュース).
【速報 JUST IN 】全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 #nhk_news.
【関西のニュース】尼崎市 全市民の個人情報入ったUSBメモリー紛失 #関西NEWSWEB.
「46万人の個人情報を守る責任に見合った給料はもらってません」って言っちゃえよ。.
とはいえ、(ガバガバとはいえ)ちゃんと報告してちゃんと記者会見したところまでは揉み消すよりはマシだったかもしれない (個人情報の取り扱いがザルなところ絶対いっぱいあるでしょ).
あかん!あかん! そんなデータ持ち出して、飲みに行ったらあかんわ! 尼崎市「個人情報入りUSB」紛失騒動、委託業者BIPROGYも謝罪 「漏洩確認なし」「全力で捜索している」(J-CASTニュース) #Yahooニュース.
本来個人情報の取り扱いだけではなくて、このようにリモートが多くなったのだから、PCの持ち込みも煩いのよ。 まして何十万の個人情報が入ったデータを持ち出す。飲み会に行くと言うだけで、どれだけ三流の会社に発注したよ。 安かろう悪かろうに流したか?.
@FIFI_Egypt パスワード認証 n 回失敗でデータ消去なんてことはしていないだろうし、単純なパスワードなんて時間さえ掛ければいくらでも突破可能。そして、オフラインだから時間制限無しでチャレンジ可能。 つまり、単に個人情報流出したのと実質同じ。 言わずもがな、それ以前の問題ですね…、飲酒とか。.
2022/06/23 02:11のトレンド3位 トレンド名: 個人情報 ツイート数: 79235 #個人情報.
尼崎市の情報漏洩の件… 個人情報をUSB等の外部記憶媒体にいれるのもダメだし… それを社外に持ち出すのもダメだし… その状態でお酒を飲みにいける精神がすごい(-_-;).
尼崎市、全市民46万人分の個人情報入りUSB紛失 委託先従業員が飲食店でなくしたか(ITmedia NEWS) #Yahooニュース.
ロシアとウクライナの件、Twitterで色んな情報が飛び交ってるけど、大手メディアにしろ両国広報にしろ個人にしろ、それらのツイートに対してあまり深く反応しない方が良いです。反応するにしても、巻き込まれない程度にね 戦時は不正確な情報、恣意的な情報、扇動目的の情報が飛び交いますから注意。.
ジャパネットたかたなんか、個人情報漏洩した時に当時の高田社長は会社を終わらせようとまで考えていたと聞くけどな.
Mさん…個人情報に繋がるようなこと言ってるようなものですよ.
@strawbe69419569 個人情報出すのめちゃ怖いですよね、分かります😣💦❗️私も顔出しについては一年くらい悩んで決めました。幸い今のところ何も問題はありませんが、常に一定の注意は払わないとと思っているので気疲れします😅。これからも宜しくお願いします💕。.
あのアイドルの特典会にどれだけ使ったとかこのアイドルの特典会にはこれだけしか使ってないとかの個人情報も漏れたの⁉︎.
医療脱毛で有名なアリシア(アリシアクリニック)の友達紹介できます💕 カウンセリング時に私の名前と番号をお伝えすると特典がうけられます✨ 名前➡︎宮澤明日菜(ミヤザワアスナ) 番号➡︎20021173 ご自由にお使いください♪ (お互い個人情報知ることはありません。関係性も聞かれません😊).
まず、個人情報を飲食店とかどこかしら外に持ち出すのは同じ個人情報を取り扱っている会社員の身としてはほんとあり得ない。流出されたら大変よ🤔.
何故、官公庁のITリテラシーって何十年前?の感覚なん?個人情報をUSBにいれるか?パスワード設定されてたって、どうせUSB付属の暗号化か何か?あんなモノブルートフォースで数日やろ😤.
個人情報漏洩の奴、ほんと、やったな〜という気持ち 大変だな担当者も.
えっ!?盗んだ鞄のUSBに尼崎市民の個人情報が!?ってなりそう.
あの…… 凄く個人情報になるので詳しくは言えないのですけど、刀剣乱舞の映画九州の方見に行かれる方いませんか….
神永新二が託したUSBメモリを探ってみたところ、中から尼崎市全市民46万人の個人情報が出てくる回.
アホほど笑ったw 「業者が勝手に個人情報をUSBに複製して持ち歩いた」のだと思っていたのでぶけど、「貸与された個人情報入りUSBを勝手に持ち出した」だとすると、テプラの可能性はとても高まるでぶね…( ˘ω˘).
@corning1223 ていうか個人情報持ち出した状態で飲酒とかなかなかふざけてますな(ꐦ •ᾥ•).
ニュースに出ない個人情報流失はいっぱいある気がする 議員さんからあなたの後輩ですってハガキがきたりするから(一人だけじゃない) 尼崎市のセキュリティ対策がアレだったと (たぶん 職員個人の責任にしたいのだろうけれど) なんかみた.
卒論をUSBメモリに入れて持ち運ぶ大学生と個人情報を扱う業者がやってること変わらないの,悲しい.
そういえば前も「中古で買った何かの中に、個人情報が入っている」って名乗り出てきてくれた人いなかったっけ?アホが中古で売ることしか考えてなくて、中身のチェックもされずに、そういう善なる人間の手に渡ってるといいですね。.
序章に過ぎない 世界の中心で 個人情報を暴露する ひっそり政府が結んだ アメリカとの日米デジタル協定 中国、韓国等とのRCEP 病歴、家族情報、借金等 日本人のプライバシー漏洩でもおとがめ無し 「新・破産者マップ」が出現 掲載取り下げにビットコインの支払い要求.
個人情報って結構価値があるけど 逆に全員の個人情報がオープンだった場合って価値はどうなるんだろ.